第5回目はテグス編みワークです。
編む素材や合わせるパーツを厳選すると、素敵なアクセサリーになります。
パールとサイズの違う2種類のメタルビーズをテグスを使い編んでいき、リズムのある仕上がりになります。
シンプルな手技ですが、 波打ちやうねりが出やすく、それを直さずに進めると目も当てられない仕上がりになります。
一直線に美しく仕上げる方法を学んで頂きます。
とてもシンプルなデザインなので、粗が目立ちやすい課題です。
編み方はもちろん、金具の取り付け向きなど細かな点もお伝えし商品にするための気配りもお伝えします。
コメント